
赤岩八合館の魅力
魅力その1
太平洋を望む壮大な絶景
山小屋を背にして左手方向に関東平野、右手方向に駿河湾までが眼下に広がる大パノラマ。
DAN杉本さん作のフリーソフト「カシミール」と、国土地理院発行の25mメッシュ標高CD-ROM「日本II」
関東平野・房総半島~三浦半島

相模湾~箱根連山

伊豆半島~駿河湾

魅力その2
赤岩八合館ならではの景色

雲海の影富士

天の川と流星

眼下の花火

赤い土と宝永山
魅力その3
山頂への道
- 空いてる登山道で
山頂まで最短 - 2時間
- 山小屋で余裕の睡眠時間
- 6時間
富士山頂の御来光時刻の目安
- 7月4日頃 ―
- 4:24
- 7月11日頃 ―
- 4:28
- 7月18日頃 ―
- 4:32
- 7月25日頃 ―
- 4:36
- 8月1日頃 ―
- 4:41
- 8月8日頃 ―
- 4:47
- 8月15日頃 ―
- 4:52
- 8月22日頃 ―
- 4:58
- 8月29日頃 ―
- 5:03
目安の時間となります。八合目ではこれから約1分程度遅くなります。
魅力その4
アットホームな山小屋
自家製野菜たっぷりのニンニク入りカレー

夕食のカレーは皆さんが元気に登山を続けられるようにチカラの出るニンニク入りでおかわりも自由。
地元御殿場で育てた自家製野菜をご堪能ください。
また会いたくなる

いつも元気で明るいスタッフが皆さんをお待ちしています。
スタッフとのおしゃべりも気軽に楽しんでください。
山小屋でちょっと優雅な御来光

時間ギリギリの起床。山小屋の中から温かいコーヒーを飲みながら御来光を見ることもできます。
5種類の焼きごてセット

富士山登山記念にぜひ集めたい「焼き印」5種類セット。
通常500円ですが宿泊者へは無料サービスです。